当日受付のみ可能な、海近くの公園キャンプ場。
浜田市にある無料のキャンプ場です。
石見海浜公園の中には、有料のオートキャンプ場と当日受付のみの無料のキャンプ場があります。
無料キャンプ場は駐車場から距離があるため、キャリーカートがあった方が便利です。
サイトは傾斜があり、安定した場所は少なめのフリーサイトです。
シャワーや灰捨て場などが揃っており、すぐ近くに海があるのもポイントが高いです。
よく整備されているため、無料のキャンプ場ですがキャンプ初心者やファミリーキャンパーにもおすすめ。
各種キャンプ道具のレンタルもあります。
予約はできず、当日電話予約のみ可能となっています。
サイト






キャンプ場はフリーサイトで、エリアが何箇所にも分かれています。
駐車場から近くのキャンプエリアは傾斜がきつく、設営場所は広さの割に限られます。
斜めの場所に設営するなら、コットがあったほうがいいでしょう。
利用できそうな木も少なめです。
サイトは砂と芝生が混じっています。

奥のエリアは狭めですが、海を眺めることができます。
こちらのエリアの方が人気のようです。場所も平坦で設営しやすいですね。
施設
トイレ

トイレは丁寧に清掃されており、綺麗です。
洋式トイレもあります。
炊事棟





炊事場は複数ありますが、どこも綺麗に使えます。
また無料キャンプ場には珍しく、灰捨て場があります。
炭を持ち帰るのは手間なので、ありがたいです。
東屋

小高い場所に東屋があり、周りを見渡せます。
駐車場
駐車場は50台ほど収容可能です。

駐車場脇には自動販売機があります。
ここからサイトまでは徒歩7分程度です。
荷物の多い方は、アウトドアワゴンがあった方が良いでしょう。
以前は受付でキャリアカーを貸してくれましたが、現在は貸出中止中のようです。
予約センター
利用の際は、まずこちらで利用受付が必要です。
コテージ

予約すればコテージ利用もできます。
トイレ・シャワー棟



奥のエリアにはシャワー室があり、キャンプ利用者にはとても便利です。
5分間200円で利用できます。
ゴミ捨て場

ゴミ捨て場はありましたが、訪問時は利用できないようでした。
周辺の様子
姉ヶ浜海水浴場


キャンプ場のすぐ近く(北側)に海水浴場があり、海に出られます。
日本海がとても綺麗です。
設営場所によってはキャンプ場から眺めることもできます。
周辺施設
フーズセンター エビス(スーパーマーケット)
地元のスーパーです。キャンプ場からは少し距離があります。
魚の安さと新鮮さが好評です。
営業時間も長く利用しやすいところです。
営業時間 8時00分~21時00分
有福温泉 御前湯(温泉)

有福温泉の3つの外湯のうちの一つです。
古来より名湯がわく有福温泉は、単純アルカリ泉は透き通るような美しい白肌を作る「美人の湯」として有名です。
周辺は温泉街になっており、観光も楽しめます。
営業時間 7:00~22:00 定休日 第1火曜日
入浴料 大人(中学生以上)400円 小人(小学生)200円 家族風呂1,200円(60分)

看板



まとめ
所在地 | 〒697-0003 島根県浜田市国分町1644−1 |
電波 | 4本 |
トイレ | 綺麗 |
虫の多さ | 少なめ |
静かさ | 静か |
駐車場 | 50台程度 |
料金 | 無料・予約不可(当日受付のみ) 予約センター 0855-28-2231 公式HP |
日本一周198日目🎶
— つくし【日本一周の旅】 (@TsukushiR) November 1, 2021
『石見海浜公園キャンプ場』からおはようございます😊✨
テントからの眺めが良すぎて動けません(笑)
ここもう一泊して周辺散策しようかなぁ🎶
情報も少ないので聞き込みせな‼️
益田あたりも何かある気がするんよなぁ〜😚✨#つくしライダー#日本一周#島根 pic.twitter.com/wj2YnjkCAB
コメント