現在、青島キャンプ場の利用方法は本記事の内容と異なります。
詳細は湖山池公園のページをご確認ください。
歩いて渡れる島のキャンプ場。
鳥取市にある無料のキャンプ場です。
キャンプ地である島へは、橋を歩いて渡って行きます。
距離があるため荷物をたくさん運ぶ場合は、アウトドアワゴンは必須です。
芝生が綺麗で、水面がすぐ近くにありリラックスできる環境です。
島は子供が楽しめる作りになっており、ファミリー向けのキャンプ場と言えそうです。
湖山池には心霊スポットの情報もありますので、苦手な方は避けた方が良いかもしれません。
また、春は桜が咲き誇る桜の名所となっています。
サイト
湖畔でのキャンプは禁止になりました。
多目的広場

島の中央にある広場です。
草地のサイトで地面は水平。
木々などの障害物はありません。
施設
トイレ
キャンプ場(島)内のトイレは匂いがあり、あまり清潔感はありません。
島だから清掃の頻度が少ないのでしょうか。

駐車場側のトイレは和式トイレですが、綺麗です。
利用するならこちらがおすすめです。島から距離はありますが…。
炊事棟
炊事棟は確認できませんでしたが、屋根なしの洗い場はあるようです。
駐車場

ここからサイトまでは徒歩7分程度です。
橋は横風が強いため、荷物運びはキャリーカートやアウトドアワゴンがあった方がよさそうです。
アウトドアワゴンはコールマンが人気で、利用者が多いです。
遊具広場

子供が楽しめる遊具があります。
凝っていて新しいものが多いです。
周辺の様子
青島






湖山池


島なので、すぐ外は湖になります。
遮るものがないため、風を強く感じます。
以前は湖面を見ながらキャンプできたようなので残念です。
周辺施設
サンマート 西店(スーパーマーケット)
駐車場の広い中型のスーパーです。
地元の名品や生鮮食品が販売されています。
カツ丼カレーや大山こむぎというユニークな商品を購入できますよ。
営業時間 9時00分~21時00分
吉岡温泉会館 一ノ湯(温泉)
温泉街にある新しい大規模な共同浴場です。
お湯は熱めの温度になっています。
本場フィンランド式のサウナが楽しめます。
営業時間 8時00分~21時00分
入浴料 大人600円 子供300円
看板

まとめ
所在地 | 〒680-1416 鳥取県鳥取市高住 |
電波 | 4本 |
トイレ | あまり綺麗ではない 駐車場は綺麗 |
虫の多さ | 少なめ |
静かさ | 風と水の音がある |
駐車場 | 30台程度 |
料金 | 無料 予約方法は、湖山池公園のページをご確認ください。 |
空が段々と朝焼けを迎える中、ポツンと浮かぶ小さな島には静かな時間が流れています…
— ハセガス@(モヤシ)の人 (@HASEGAs_MASAs) September 20, 2020
おはようございます、本日は鳥取県は鳥取市、青島キャンプ場に来ております。早起きは三文の徳だね!この光景と雰囲気はキャンプでしか味わえない… pic.twitter.com/sHsg96ZdpD
コメント