綺麗な水の流れる、人気の河川敷キャンプ場。
河内長野市の予約不要のキャンプ場です。
大阪の予約不要キャンプ場は少ないため、人気の場所です。
全体がフリーサイトになっていて、かつて直火可能でしたが、現在は直火不可です。
レンタルが充実、管理人が常駐している、トイレが綺麗とキャンプ初心者やファミリーでの利用も安心です。
バーベキュー業者とも提携しており、手ぶらでBBQを楽しむこともできます。
シーズンは混み合いますが、その場合近くの荒滝キャンプ場が開放されます。
ペットOKなので、愛犬ともキャンプできますよ。
サイト






河川沿いに広がる砂利のフリーサイトです。
設営には鋳造ペグがあっったほうがよいでしょう。
サイトの周辺には木々が広がるので、場所によっては木陰があります。
水の流れはそこそこあり、水音がよく聞こえます。
水遊びももちろんできます。
施設
トイレ

トイレは非常に綺麗です。その分照明に群がる虫の多さが逆に目立ちました。
キャンプ場でこれ以上の設備はなかなかありません。
洋式トイレあります。
炊事棟




小さな洗い場が4箇所点在しています。
水は飲料水用の水場もあり、飲み水を持ち込む必要がありません。
炭を捨てる場所もあります。
東屋
東屋はありません。
駐車場

入り口付近の駐車場には40台程度駐車可能です。


奥の立体駐車場には、上下合わせて60台程度駐車可能です。
立体駐車場は大きく、下段は雨が降ってきたときの緊急避難先としても便利です。
受付




受付では入場料を払う以外に、薪や食料などを色々なものを販売しています。
薪(500円)、炭、お菓子、BBQ用具、ビーチサンダル、水鉄砲などが確認できました。
受付の管理人のおじさんはとても気さくな方でしたよ。
ゴミ捨て場

入り口でもらえる袋に入れて、ゴミを捨てることができます。
自動販売機

入り口に自動販売機があります。
シャワー室

シャワー室はコロナウイルスの影響により、2022年より利用禁止です。
周辺の様子
バンガロー

立派なバンガローが受付の対岸に見えますが、現在は利用中止中です。
石川





フィールドを流れる石川は透明度が高く、綺麗です。
ここで川遊びをすることもできますので、子供連れの方も嬉しいですね。
川の水を煮沸してコーヒーを飲んでも大丈夫でした。
水の音はそこそこします。特に滝の近くはかなり大きめ。
見た感じ魚はいませんでした。
周辺施設
オークワ 河内長野店(スーパーマーケット)
24時間営業のスーパーです。
時間帯によっては、パンや弁当が格安で購入できるのが魅力です。
フロアも広く、品揃え豊富です。
営業時間 24 時間営業
天然温泉 風の湯河内長野店(温泉)

食事処も併設された温泉施設です。
露天風呂は河内長野温泉で、水質は茶色の天然温泉。
温泉内はフラットな作りなので、お年寄りでも安心して入ることができます。
併設された四季彩市場では、キャンプに使える新鮮な野菜を購入できます。
営業時間 9時00分~23時30分
入浴料 平日 休日
大人 750円 800円
子供 360円 410円
関連キャンプ場
荒滝キャンプ場


光滝寺キャンプ場のすぐ近くにあるキャンプ場です。
荒滝キャンプ場は、光滝寺キャンプ場の利用人数が増えてきたタイミングでのみ開放されます。
シーズンの土日などに開設されることが多いようです。
ロケーションは似ていますが、光滝寺キャンプ場よりもさらに広く、車は250台程度収容可能です。
看板





まとめ
所在地 | 〒586-0072 大阪府河内長野市滝畑1392 |
電波 | 4本 |
トイレ | 非常に綺麗 |
虫の多さ | 多め |
静かさ | 水の音がする |
駐車場 | 100台程度 |
料金 | 予約不要 環境整備協力費 300円 車1台 1500円 テント一張り 2000円 17:00以降は入口が施錠されます。 |
【光滝寺キャンプ場】大阪府河内長野市にある光滝寺キャンプ場の写真です😁滝の音が心地よく良いキャンプ場でした(^^) pic.twitter.com/ynyUcfjD6I
— やーくん -和歌山Camper- (@yaaakun_camp) October 4, 2020
天気

コメント