岩壁を眺める河川敷キャンプ場。
東牟婁郡古座川町の格安キャンプ場です。
目の前に古座川と大きな国指定天然記念物の一枚岩が鎮座しており、ここでしか味わえないロケーションがあります。
キャンプ用区画は、河原のフリーサイト、コンクリートの区画サイト、バイク・自転車専用区画サイトがあります。
また、テントから全ての道具をレンタルできる手ぶらキャンププランもあり、キャンプが初めての方にもおすすめ。
バーベキュー・登山・釣り・川遊びなどメジャーなもの以外に、テントサウナやカヌー体験など、珍しいアクティビティも楽しめます。
サイト
フリーサイト



フリーサイトは河川敷です。
河原の石は大きく、設営には鋳造ペグは必須です。
ゴツゴツして背が痛くなるので、ハイコットなどがあった方が寝心地が良いでしょう。
区画サイト

区画サイトは左側のコンクリート部分です。
車を横付けしてオートキャンプ可能。
ペグではなく、袋に河原の石を入れて設営します。
バイク・自転車専用区画サイト

バイク、自転車専用の小さめのサイトがあります。
こちらもペグではなく、袋に河原の石を入れて設営します。
施設
トイレ(道の駅)

トイレは綺麗に清掃されていて新しいです。
洋式トイレあり。
水道

炊事棟はありませんが、コンロなどを洗う水道があります。
東屋
東屋はありません。
駐車場


駐車場は10台収容可能です。
ここからサイトまでは徒歩2分程度。駐車料金は、1台2,500円です。
テントサウナ

テントサウナの貸し出しがあります。
ゴミ捨て場

キャンプ場利用者用のゴミ捨て場があります。
周辺の様子
一枚岩


キャンプ場の看板的存在の一枚岩は大きく、存在感があります。
冷えて固まったマグマの塊が川で冷やされて岩壁になりました。
古座川


キャンプサイトの前には古座川が流れています。
流れは穏やかで、水は澄んでいます。
周辺施設
道の駅 一枚岩 モノリス

キャンプ場の受付場所になっている道の駅。
地元の特産品の販売や、一枚岩を眺めながら食事ができるレストランがあります。
食事メニューも凝っていて、ジビエを使ったメニューが人気です。
夏季営業(3月~11月)
平日 9:30~17:00 土・日・祝日 8:30~17:00
冬季営業(12月~2月)
平日 10:00~17:00 土・日・祝日 9:30~17:00
みんなの店(食料品店)
町内の農家が育てた商品を販売する直売所。
新鮮な野菜や漬物や佃煮などの加工品が並びます。
営業時間 13:00 – 17:00 定休日 水曜日・正月・お盆

美女湯(みめゆ)温泉(温泉)
小さな秘境の湯。
値段は格安ながら、アルカリ性単純温泉が楽しめます。
※時期によっては地元民以外は利用できない場合があります。利用の際は事前に確認してください。
営業時間 14時00分~20時00分 定休日 月・水・金
入浴料 大人300円、小人150円
TEL 0735-75-0505
看板








まとめ
所在地 | 〒649-4235 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬 |
電波 | 4本 |
トイレ | 綺麗 洋式トイレあり |
虫の多さ | 普通 |
静かさ | 車の走行音と水音が少しあり |
駐車場 | 10台程度 |
料金 | 要予約 フリーサイト 1予約(車一台):2500円(ハイシーズン4000円) など |
ここをキャンプ地とする!
— かむらさん家🐏🐑 (@kamura33) October 16, 2021
一枚岩自然公園キャンプ場#キャンプ好きと繋がりたい pic.twitter.com/H8U0WfL7On
コメント