著者プロフィール

はじめまして、monoといいます。
関西を中心に2019年からソロキャンプを中心に行い、キャンプ歴は3年になります。
キャンプはヒロシさんのyoutube動画とゆるキャン△を見て始めました。
焚火会は理想形のキャンプスタイルです!
キャンプをするうちに、様々な特徴を持つキャンプ場について興味を持ち、いろいろなところへキャンプに行くようになりました。
結果、100カ所以上のキャンプ場を経験することになったので、皆さんがキャンプ場を決めるときの参考になるようにレビューを始めました。
あまりお金がかからない無料キャンプ場や格安キャンプ場を好んで利用しています。
よく使うテントは、ツーリングドームstとサーカスTC。
お気に入りの道具は、FEUERHAND(フュアーハンド)ランタンです。
最近は登山の楽しさに目覚め、登山道具や初心者おすすめの山についても記事にしています。
登山は主に日帰り登山で、昼から登っても夕方には帰れるようなレベルのゆるい山が好みです。
サプリメントにも興味があり、30種類ほどの海外のサプリメントを利用してきました。
現在も14種類程度のサプリメントを日によって使い分けています。
記事について

キャンプ場の個別記事については、実際に著者が訪問したキャンプ場を紹介しています。
電波については、2021年まではau、2022年以降はdocomoの回線を使用しています。
古い記事だと電波が5本と記載されているものもありますが、正しくは4本です。(随時修正していきます。)
サイトとはキャンプ場の地面のこと、フィールドとはキャンプ場全体の区画のことをイメージして使っています。
また、カエレバというツールを使い商品紹介していますが、スマートフォンから表示すると、画像が消えてしまう場合があります。
商品を表示させたい場合は、一時的にコンテンツブロッカーをOFFにして再表示させてみてください。
関連サイト
ブロググ
コメント