淀川河川敷のバーベキュー可能区域。
市区の無料・予約不要のバーベキュー指定地区です。
淀川河川敷では焚き火は禁止ですが、キャンプは可能です。
無料の駐車場があり、淀川河川公園の中では車で訪れやすい場所です。
休日はテニスコートを利用する方で賑わいます。
赤川鉄橋のおおさか東線を走る列車の撮影スポットにもなっています。
春先にはウグイスの声が響き渡り、珍しいものだと亀の産卵をみられることもあるようです。
サイト





バーベキュー指定地区は駐車場脇の小高い水平の草地です。
長方形のような横長の形をしています。
区画内に遮蔽物はなく、見通しが良いです。
駐車場から近いため、荷物が多くても設営しやすくなっています。


駐車場の東側にも区画がありますが、こちらはBBQ区域ではないようです。
そのため、テント設営はできますがBBQコンロ等の利用はできません。
施設
トイレ
仮設トイレ

車いす専用トイレ

トイレは仮設トイレです。
匂いも少しあります。
トイレットペーパーは付属しておりませんので、持込みが必要です。
車椅子用トイレは洋式トイレとなっています。
手洗い場

手洗い場では、バーベキューコンロや食器を洗う事は禁止されています。
あくまで手洗いや給水目的で使うようにしましょう。
東屋

バーベキュー区画の外側にパラソルと椅子があります。
駐車場



駐車場は81台収容可能です。身障者専用区画も2台分あります。
ここからサイトまでは徒歩1分程度です。
駐車料金は無料です。
利用時間 9:00〜17:00
管理所

周辺の様子
テニスコート

天然記念物イタセンパラ発見の地

イタセンパラは、コイ科の淡水魚の一種です。
周辺施設
業務スーパー TAKENOKO 赤川店(スーパーマーケット)
駐車場が広い中規模スーパー。
品数が多く、肉類の種類が豊富です。
珍しいお肉の部位が、お手頃な値段で販売されているようです。
営業時間 9時00分~21時30分
看板




まとめ
所在地 | 〒534-0001 大阪府大阪市都島区大東町3丁目22−地先 |
電波 | 4本 |
トイレ | 仮設トイレ 匂いあり |
虫の多さ | 普通 |
静かさ | 日中は人通りが多い 川音や車の走行音もあり |
駐車場 | 80台程度 |
料金 | 無料・予約不要 |
大阪。淀川河川公園 赤川地区。
— @ま ん ゆ う@海外脱出中。只今タイ、南部の都市滞在中。バイク旅編 (@a9090851100) July 28, 2022
淀川までやってきました。すでに暑い😅https://t.co/wz8SCX3XBG pic.twitter.com/LJ5xQIV8we
コメント