公園内にある、隠れた優良キャンプ場。
早島町のキャンプ場です。
利用の際は、当日にキャンプ施設利用届を管理棟で記入します。事前予約はありません。
⇨2021年より有料化に伴い、申し込み方法が電話予約に変更になりました。
080-2291-1363 受付時間:平日 9時~17時
公園の中の一角がキャンプ場になります。
設備は整っており、よく手入れされています。
ファミリーにもソロにもおすすめ。
有料化に伴いドッグランが追加され、ペットOKになりました。
サイト




使いやすい芝生のサイト。スペースはそれほど大きくありませんが、よく手入れされています。
木も所々にあるので、ハンモック泊もできます。
施設
トイレ

トイレは清潔です。
家族連れの方も安心して利用できます。
炊事棟



洗い場は問題なく使えますが、かまどは少し汚れはあります。
管理棟

キャンプ利用の際はこちらで利用届を記入する必要があります。
駐車場からキャンプ場の間にあります。
ステージ

サイト近くにあるステージ。雨の時の避難所として使えます。
駐車場

駐車場は20台ほど。
キャンプ場までは徒歩10分ほどかかります。
荷物の積み下ろしの際は、サイト近くに車を一時駐車できます。
その他

椅子とテーブルは併設されており、十分使えます。
周辺の様子
早島町ふれあいの森公園

近くの池では大きな白鳥を見ることができます。

公園にはアスレチックも併設されており、子供連れの方にもおすすめです。
周辺施設
マルナカ マスカット店(スーパーマーケット)
ショッピングモールにあるスーパーマーケット。
店舗は広く、生鮮品や総菜コーナーが充実しています。
衣料品、本、100均、クリニックが近くにあり、あらかたの用事をこなせます。
営業時間 9時00分~21時00分
倉敷ゑびす湯(温泉)
倉敷中心部にある大正時代から続くレトロ銭湯です。
浴槽や床には御影石が使われているのが特徴。
主張の強い内装も見どころです。
営業時間 16時00分~21時00分 定休日:水曜
入浴料 大人450円 中人200円 小人100円
看板

まとめ
所在地 | 〒701-0301 岡山県都窪郡早島町矢尾1049 |
電波 | 4本 |
トイレ | 綺麗 洋式あり |
虫の多さ | 普通 |
静かさ | 公園で遊ぶ子供の声が少し聞こえる程度 |
駐車場 | 20台程度 |
料金 | ・宿泊キャンプ 基本料金 1団体(1~6名目安) 1,000 おとな(高校生以上) 1人 800 こども(小学生以上) 1人 400 基本料金と参加人数の費用が必要。 ・デイキャンプ 基本料金 1団体(1名~6名目安) 1,000 小学生以上 1人 200 問い合わせ:080-2291-1363 |
家族連れがほんわかしますね〜🎶
— kitchen 森のくまさん (@caromioben0703) September 20, 2021
天気も良くて涼しいし、楽しそ〜だょ〜(*^ー^)#早島#早島ふれあいの森#テイクアウト#移動販売#キャンプ #公園#家族連れ
フォレスタ!早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)
080-2291-1363https://t.co/EXJ9cAZWub pic.twitter.com/B8pb0JUZFA
コメント