広い区画を利用できる自然豊かなキャンプ場。
西宮市にある格安のキャンプ場です。
社家郷山キャンプ場と同様、甲山自然環境センターが管理しています。
キャンプ場入口は、甲山山頂に向かう登山道の入り口にもなっています。
駐車場からサイトまでは長い階段を降りなければならないため、荷物を多く持ち込むのは困難です。
自然豊かな環境のため、カエルやクワガタなど多くの昆虫や動植物を観測できます。
区画は広いですが、設備は最低限のため中〜上級者向けです。
その分利用者は少なめで、穴場でもあります。
残念ながらソロキャンプはできません。
道具のレンタルは、鍋、飯盒、やかんのみ可能です。
サイト
常設テントサイト



常設テントは定員6名です。
テントを設営せずにキャンプが楽しめるのが特徴です。
テント以外にもベンチとテーブル、炊事棟が近くにあります。
区画サイト




区画サイトは2箇所あります。
サイト間の距離はかなり広く、プライベート感があります。
土のサイトで、水平で広めのため設営しやすいです。
区画ごとに炊事棟、トイレ、ベンチとテーブルが用意されているため不便はありません。
施設
トイレ

トイレはキャンプサイト近くにあります。
設備は古めです。
洋式トイレは受付事務所(甲山自然の家)にあります。
炊事棟
区画サイト



炊事棟は区画ごとにあるので便利です。
洗い場、かまどともに古めですが、よく手入れされています。
かまど以外の場所での火気の使用は禁止です。
洗剤やスポンジの貸し出しはありません。

炊事棟近くには椅子があり、自由に利用できるようです。
東屋
東屋はありません
駐車場


入り口が駐車場になっています。
7台程度駐車可能です。
ここからサイトまでは階段を下って徒歩7分程度です。

サイトまでは段差があり、重い荷物を運ぶのは大変です。
受付(甲山自然の家)

受付は甲山自然の家で行います。
各種レンタルもこちらです。
周辺の様子

キャンプ場入口は、甲山登山口となっています。

受付からの景色は、見晴らしが良く綺麗です。

キャンプサイト間は細い道になっており、距離があります。
周囲は自然豊かで珍しい植物や湿原が観察できます。
周辺施設
阪急オアシス 甲陽園店(スーパーマーケット)
甲陽園駅近くにある中型スーパー。
セレブな住民が多いためか、内装は綺麗で珍しい外国産の食材が並びます。
一風変わったワインなど面白い商品が見つかるかも。
営業時間 9時30分~22時00分
ナチュールスパ 宝塚(温泉)
温泉にジャグジー、フィットネスクラブのある複合温泉施設です。
安藤忠雄建築の打ちっぱなしコンクリートが印象的な建物です。
駅からのアクセスも良く設備も良いが、値段もそれなりにかかります。
営業時間 9時30分~21時00分 定休日:木曜
入浴料 一般女性 1,040円 一般男性 840円 高齢者(65歳以上)730円
障がい者 730円 小学生 530円 未就学児 無料
看板







まとめ
所在地 | 〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町67 |
電波 | 3本 |
トイレ | あまり綺麗ではない |
虫の多さ | 多め |
静かさ | 静か |
駐車場 | 7台程度 |
料金 | 日帰り 市民200円 市外400円 宿泊 市民300円 市外600円 常設テント 市民400円 市外800円 電話で事前予約 甲山自然環境センター:0798-72-0037 宿泊利用については2名以上から |
【兵庫県六甲山付近の甲山キャンプ場】
— KAI (@kaioutdoor84) May 8, 2022
西宮市が運営してるキャンプ場で日帰り利用でしたが大満足でした!
・木に囲まれて気持ちいい
・料金激安
・都会から近い
・管理人のおじさん良い人
・ウッドデッキ付き pic.twitter.com/RZjj7z9eaW
コメント