海を眺めてキャンプできる、桜が綺麗な海水浴場。
周南市の無料でキャンプ場です。
海水浴場ですが、申請によりキャンプも可能です。
海を眺めながらキャンプやバーベキューができる、良いロケーションです。
しかし、キャンプできる区画は限られており、洗い場がないため注意が必要。
都市部から近く、アクセスが良いのもポイント。
4月には桜が大量に咲くため、花見にもぴったりです。
海辺では海釣りができます。
サイト
西側





キャンプ可能エリアは西と東に分かれており、こちらは西側のサイトです。
芝生の使いやすいサイトですが、水平の部分は少ないため設営できる場所は限られます。
東側





こちらが東側のサイトです。
面積は西側より狭いですが、駐車場から近く、水平なので利用しやすいです。
木が多く、木陰がタープ替わりにもなりそうです。

施設
トイレ

トイレは普通です。
和式トイレは綺麗ではありませんでした。
炊事棟


炊事棟、洗い場やかまどはありません。
両側のサイトに一つずつ給水機がありますが、ここで洗い物をすることできなさそうです。
東屋

西側に小さな東屋があります。
駐車場

駐車場は十分なスペースがあります。
80台ほど駐車できます。
サイトまでは徒歩1分程度です。
駐車可能時間
令和4年8月11日(木曜日)から8月31日(水曜日):9時から21時まで(時間外は施錠)
令和4年9月1日(木曜日)以降:終日利用可
周辺の様子
砂浜




砂浜の様子です。
波は穏やかで癒されます。
その他施設


周辺施設
マルキュウ 福川店(スーパーマーケット)
地元民が利用する小型スーパー。
規模の割に品揃えはよく、一通りのものは揃います。
営業時間 9時00分~22時00分
文化湯(温泉)
昭和を感じさせる銭湯。
値段は安く、地元民の方がよく利用されています。
入り口でクッキーやブルーベリー、ジャム等も売っています。
営業時間 15時00分~20時00分 定休日:日曜
入浴料 大人450円 中人160円 小人80円
看板








まとめ
所在地 | 〒746-0054 山口県周南市長田町 |
電波 | 4本 |
トイレ | 普通 |
虫の多さ | 少なめ |
静かさ | 波の音は穏やか |
駐車場 | 広い 80台程度 |
料金 | 無料 周南市役所水産課に使用届を提出 問い合わせ:(0834)22-8366 |
連日の大雨の影響で我らが長田海浜公園が
— 青春ジャンキー (@Seishung_Junky) July 17, 2020
汚くなっています!
綺麗な浜を取り返すためにビーチクリーンします!!!
7月19日 am10:00〜pm14:00までをめどに行おうと思ってます!
場所は長田海浜公園です!!!
なるべく密を避けて行おうと思います
時間の空いてる方はご協力お願いします! pic.twitter.com/i09qN14zpE
コメント