スーパーやコンビニで手軽に入手!登山に最適なおすすめ行動食まとめ【アウトドアフード】

登山・ハイキング
登山・ハイキング

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

登山を始めた当初は行動食(携行食)という概念を知らなかったため、水分補給だけをしていました。

しかし、4時間ほど歩いているときに初めてシャリバテ(エネルギー切れ)を体験し、足がうまく動かなくなりました。

そのため、登山やハイキングに挑戦するときには、十分なエネルギー補給は不可欠です。

しかし、高級な専用食品を求めて遠くの専門店に行く必要はありません。

スーパーやコンビニで手軽に入手できるおすすめの行動食があります。

この記事では、手軽に購入できる行動食を紹介し、登山中にエネルギーを補給できるおすすめ商品を紹介します。

高山での冒険に備え、スーパーやコンビニの棚をチェックしてみましょう。

行動食とは、アウトドア活動中の食事

行動食(エナジーグルメ、トレイルフード、アウトドアフードとも呼ばれます)は、アウトドア活動中に摂ることができる食のことです。

登山、ハイキング、キャンプ、バックパッキング、サイクリング、長距離ランニングなどのアウトドア活動の際に、エネルギー補給や栄養補給のために持参されることが一般的です。

行動食の特徴

非常に栄養価が高い

行動食はエネルギー密度が高く、必要な栄養素をコンパクトな形で提供します。

これにより、アウトドア活動中にエネルギーを素早く補給できます。

長期保存が可能

多くの行動食は長期保存が可能で、高温や湿気にも耐えられる設計となっています。

これはアウトドアで使用する際に非常に重要です。

軽量かつコンパクト

行動食は通常、軽量でコンパクトな包装に入っており、バックパックやポケットに簡単に収納できます。

準備が簡単

多くの行動食は調理不要で、そのまま食べることができます。

これはアウトドアで調理設備が限られている場合に非常に便利です。

多様な種類

行動食には、エネルギージェル、ビーフジャーキー、ドライフルーツ、ナッツ、栄養バー、レトルト食品など、多くの種類があります。

これにより、好みや栄養ニーズに合わせて選択できます。

エネルギー補給

行動食は、アウトドア活動中に失われたエネルギーを補給し、疲労を軽減するのに役立ちます。

特に長時間の活動や高強度の運動を行う際には重要です。

行動食は、アウトドア愛好家やスポーツ選手にとって重要な補給源であり、体力を維持し、安全性を確保するために利用されます。

どんな行動食がいいのか?

上記のような行動食の特徴を持ちながら、バランスの良い栄養素と自分好みの味を備えたものが最適です。

栄養素

人間が活動するためには、栄養素をバランスよく補給する事が大切です。

3大栄養素について簡単にまとめると、次のようになります。

炭水化物…吸収が早く速やかにエネルギーになり、分解の過程で糖として体内に吸収されます。

タンパク質…登山後の体の回復に必要です。

脂質…吸収に時間がかかりますが、エネルギー効率は最も良いです。

どれも体にとっては大切ですが、登山の行動食として重要な栄養素は炭水化物です。

速やかにエネルギーに変わってくれる、ガソリンのような存在です。

味によって、得られる効果が大まかに変わります。

塩気があるものは、発汗時の脱水症状対策になります。

酸っぱいものは、疲労軽減に役立つクエン酸が含まれています。

甘いものは、糖分が多いので速やかにエネルギーに変換されます。

欲しくなる味はその時体にとって一番必要なものなので、バランスよく持っていくことが大切です。

スーパーで買える!登山の行動食におすすめの商品

前置きが長くなりましたが、ここからは具体的な商品の紹介です。

スーパーやドラッグストア・コンビニなどで入手でき、食品添加物が少ないものを選んでいます。

また、どれも個包装やチャック付きであるなど、持ち運びに適した商品になります。

カロリーメイト

バランスのとれた栄養素があり、味も美味しく携帯しやすく非常食にもなる、理想的な商品。

その機能性の高さから、厳しいトレイルランにカロリーメイトを大量に持っていく方もいるようです。

とりあえず迷ったらカロリーメイトを選べば問題ありません。

登山経験豊富な友人も、行動食はカロリーメイトをおすすめしてくれました。

また、食品添加物も少なく、食事に気を遣う登山家にもおすすめです。

個人的には定番のチョコ味が好きです。

他の味に比べ食べ応えがあり、同じ量でもお腹に溜まり空腹感が解消されます。

類似商品にバランスパワーという商品もあります。

こちらはいろいろな味があり、カロリーメイトにない味を楽しみたい方にオススメです。

ミックスナッツ

良質な脂質が豊富で、美容にも良いと言われるミックスナッツ

脂質はゆっくりとエネルギーに変換されるため、すぐにエネルギーになる炭水化物の行動食とは特徴が異なります。

小分けされているタイプは、食べやすく便利です。

ミックスナッツは、アーモンド、くるみ、カシューナッツなど、たくさんの種類のナッツを摂取できます。

健康志向の登山家におすすめ。

ダークチョコレート

ナッツはそのままでも美味しいですが、チョコレートと一緒に食べるとお互いの味が際立って良相性です。

個人的に一番良かったのは、カカオ80%台のダークチョコレートです。

ポリフェノールが豊富で、甘みも感じられてバランスの良い商品です。

チョコレートはカロリーが高いため、登山時のいざという時の非常食としても有名ですよね。

明治のチョコレート効果は、個包装のため持ち運びにgoodです。

柿の種

お酒のアテとして有名なおつまみ、柿ピーです。

柿の種は数社が販売していますが、味の種類も豊富で、塩分炭水化物をおいしく補給できます。

登山やトレッキングでは、思いの外発汗していることが多いため、塩分補給できる行動食は重要です。

柿の種はどこのスーパーマーケットでも手に入れやすく、個包装のため持ち運びしやすいです。

個人的なオススメは、梅しそ味です。

塩気酸味のハーモニーが絶妙で、食べていて飽きないですよ。

カントリーマアム

長年愛されている甘いチョコクッキーです。

カントリーマアムは個包装かつ味の種類が豊富なため、携行に便利。

人工甘味料が使われてないのもポイント。血糖値が上下しにくく体調が安定します。

たしかにカントリーマアムって、懐かしい自然な味がしますよね。

頂上で飲むコーヒーとの相性も抜群です。

そのまんまレモン(かみかみレモン)

そのまんまレモンはレモンのすっぱさが気軽に楽しめる商品です。

チャック付きなので、食べ残しても大丈夫です。

酸味もありますが、甘みもあります。

個人的には酸っぱすぎる商品は苦手なので、ちょうどいいですね。

無香料無着色で、人工甘味料はトレハロースのみなので、許容範囲かと思います。

類似の商品には、かむかむレモンがあります。

より酸味があり、こちらはより安く手に入ります。

魚肉ソーセージ

小腹が空いた時の間食としてもおすすめのフィッシュソーセージ

移動中でも食べやすく、しっかりとタンパク質の補給ができます。

しんどい行程を超えた後の筋肉にタンパク質を補給することで、良い体づくりができます。

また、登山後の体の回復を早めてくれるため、たんぱく質は重要です。

たんぱく質補給の携帯食としては、最もコスパが良いのではないかと思います。

羊羹

羊羹甘みは、ここ一番のふんばりのためのエネルギー補給に便利です。

自転車乗りの友人は、ツーリングの行動食にようかんを愛用していました。

スポーツタイプのものは、片手で食べることができ、手がべたつきません。

添加物の少なさからも、老舗の井村屋の商品がおすすめです。

羊羹はたまに取り扱っていないスーパーもありますが、個人的に一番好きな行動食かもしれません。

ゼリー飲料

ウィダーインゼリーなどに代表されるゼリー飲料は、エネルギー補給や水分摂取の手段として便利です。

ゼリー飲料には糖分が豊富に含まれており、急激なエネルギーを必要とする場面で役立ちます。

山頂に向けての最後の登りや疲れたときに活力を与えてくれるため、リュックの底にいざという時用に忍ばせておくのがおすすめ。

アミノバイタルシリーズはアミノ酸やクエン酸、BCAAなどが含まれており、緊急時の回復手段として優秀な栄養素が含まれています。

プロテインバー

プロテインバーは、エネルギーたんぱく質の補給を必要とする長時間の登山に適しています。

プロテインバーは、登山中に必要な筋肉の修復や成長に必要なたんぱく質を提供してくれます。

長時間の登山で筋肉疲労が蓄積することを考えると、プロテインは重要です。

甘く食べやすいものが多く、炭水化物も含まれており、エネルギーの供給源として役立ちます。

クレバーのプロテインバーは添加物が少なく、自然な甘さが楽しめるため登山時に愛用しています。

塩チョコレート味はなかなか他に見ない味で、おすすめです。

おすすめ行動食まとめ

紹介した商品は持ち運びやすさだけでなく、どれも美味しいものばかりです。

登山の安全のために、行動食は欠かせません。

そして、炭水化物を中心に、甘さ酸っぱさ塩気のあるものをバランスよく携行するのが大切です。

私は、行動食はジップロックにつめて持っていきます。

袋などのごみは、別のZIPLOCKに入れて持ち帰るとリュックを汚さないので便利です。

みなさんも美味しい行動食を登山計画に合わせて選んで、快適な山行を楽しんでください。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました