登山を始めるにあたって、気になるのは初期費用ですよね。
登山メーカーのウェアは高価です。
しかし、登山を続けられるか分からない初心者に、いきなり高額のお金を出すのは難しいものです。
そこで、UNIQLOで安価で購入可能な、登山に使える服装(メンズウェア)を考えてみました。
大体の商品が、登山ブランドの商品より安価に購入できます。
いくつかは実際に私も利用しておりますが、アウトドアブランドに劣らず重宝するものばかりです。
ユニクロで揃えられる登山ウェア
登山ウェアはレイヤード(重ね着)を基本としており、様々な種類の服を組み合わせることで、気温や天候の変化に対応します。
・レイヤード(重ね着)の特徴
アウター…雨や風を防いでくれるもの
ミッドレイヤー…空気の層を作り、体温調節してくれるもの
インナー…速乾性の素材で、汗をすぐ吸収してくれるもの
トップス(春夏)
アウター
ポケッタブルUVカットパーカ(3Dカット)

小雨を防げて軽いという特徴は、春夏のアウターとしてぴったり。
コンパクトにザックに収納できるため、持ち運びも簡単です。
本格的な雨には対応できませんが、少し天気が崩れそうな時などは御守り代わりに持ち運べるのが便利です。
ミッドレイヤー
ウルトラストレッチアクティブジャケット

軽くて動きやすいスポーツ用のトラックジャケットです。
風通しが良く、軽量で着心地がいいのが特徴です。
防寒性は低いため、春夏の利用に留めた方が良いです。
インナー
エアリズムコットンUVカットクルーネックT(長袖)

さらさらとした肌触りのインナーです。
エアリズム素材なので速乾性があります。
夏でも虫除けや日焼け対策に、インナーは長袖がおすすめです。
トップス(秋冬)
アウター
ブロックテックパーカ(3Dカット)

風をしっかり防いでくれる高機能マウンテンパーカです。
生地がしっかりしているのに軽量で、動きを妨げません。
水を防ぐような表記ですが、完全防水ではありません。
本格的に雨が降りそうな時は、ゴアテックスのレインウェアを利用しましょう。
ミッドレイヤー
ウルトラライトダウンジャケット(3Dカット)

暖かくてとても軽い冬の必需品です。
通気性は良くないので、暑くなったら前を開けるなど汗を乾かすように注意しましょう。
ミッドレイヤーにフリースを着用して、ウルトラライトダウンを持ち運ぶというのも一案です。
インナー
ウールブレンドドライTシャツ(長袖) +S

ユニクロ+Sという最新シリーズの商品です。
暖かいウール素材と速乾性のあるポリエステルを配合しています。
これにより、暖かくも乾きやすいという理想的な性能を備えています。
一部店舗商品なので探すのが少し大変ですが、その価値はある商品です、
ボトムス(春夏)
クライミングショーツ

クライミング用のデザインのショーツです。
股にガセットを入れることで、最大限の動きやすさを実現しています。
ベルトが付いているので、細かくウェストを調整できるのもポイント。
私服にも使いやすいデザインです。
ボトムスインナー
エアリズムUVカットパフォーマンスサポートタイツ

ボトムスの下に履くレギンスタイプのタイツです。
これを履くことによって、膝にかかる負担がかなり軽減されるのを実感しています。
夏には虫も多く発生するため、虫除けとしても活躍します。
タイツは初めは抵抗あるかもしれませんが、一度慣れると手放せないですね。
ボトムス(秋冬)
ウルトラストレッチサイドファスナーパンツ +S

こちらも+Sの商品です。
着脱がしやすいようにできており、速乾性がありストレッチが効いていて履き心地が良いです。
撥水加工で小雨を防ぐため、軽い雨なら気になりません。
通年利用できるため、コスパも高い商品です。
小物(グッズ)
UVカットバケットハット

日差しの強い夏以外にも、紫外線対策に帽子はあったほうがよいです。
帽子がないと、頭皮は長い間日光を浴びっぱなしになります。
日射病のリスクを減らすためにも、ハットはUVカットのものがおすすめです。
個人的に強風で帽子が飛ばされそうになる場面に遭遇したことがないため、首にかける紐はついていなくても問題ないと思います。
ユニクロで買える登山ウェアまとめ

日帰りの低山程度ならばほぼ全身ユニクロでも問題ないほど、優れた商品ばかりです。
※ただし、レインウェア(雨具)についてはGORE-TEXの商品に機能は劣ります。
何事もやってみなければ、楽しさはわかりません。
ユニクロでサクッと服装を揃えて、近くの山に挑戦してみましょう。
レインウェアはGORE-TEX製の商品がおすすめ

長時間の登山や雨が降りそうな時は、防水・浸透性を備えるゴアテックス製のレインウェアを購入することをお勧めします。
私はNORTH FACEのクライムライトジャケット・パンツを愛用しています。
コメント