湖岸緑地赤野井吉川地区の琵琶湖沿岸の公園。
守山市にある無料・予約不要でキャンプができる公園です。
湖岸緑地赤野井吉川地区にある赤野井は1、2、3の区画に隣り合わせで分かれていますが、赤野井2はキャンプ不可です。
設備は下の図のようになります。
駐車場 | トイレ | |
赤野井1 | ○ | ○ |
赤野井3 | ○ | ○ |
どちらもシンプルな草地のフィールドが広がります。
赤野井1の方がトイレや駐車場が大きく、よりキャンパーに人気です。
サイト
赤野井1




シンプルな草地のフィールドです。
特に大きな木があるわけでもなく、原っぱが広がります。
駐車場近くがやはり人気で混雑します。
赤野井3






赤野井3も1と同じく草地の原っぱが広がります。
特に視界を遮るものがないため、見晴らしが良いところです。
施設
トイレ
赤野井1

大きな建物のトイレは閉鎖されていて使えませんでした。
仮設トイレが使用可能です。比較的綺麗な仮設トイレでした。
赤野井3

トイレは仮設トイレです。
匂いがあり、あまり綺麗ではありません。
炊事棟
炊事棟・洗い場はありません。
東屋
赤野井3

赤野井3の中央部分にポツンと東屋が一つあります。
駐車場
赤野井1

駐車場は60台ほど収容可能です。
赤野井3

駐車場は40台ほど収容可能です。
周辺の様子
琵琶湖
赤野井1

赤野井3

どちらからでも琵琶湖がよく見えます。
周辺施設
丸善スーパー守山店(スーパーマーケット)
営業時間が長い、ありがたいスーパーです。
近くにはドラッグストアや小さな100円ショップ、ベーカリーも集結しています。
営業時間 9時30分~22時00分
守山 天然温泉 ほたるの湯(温泉)

広いくて館内も庭も綺麗な温泉施設です。
露天風呂やサウナをはじめ多くの温泉が楽しめます。
食事や休憩施設のレベルも高く、満足して過ごすことができます。
営業時間 10時00分~0時00分
入浴料 平日 土日祝
大人 880円 980円
小人(小学生) 470円 520円
幼児 (3歳~5歳) 250円 300円
看板


まとめ
所在地 | 〒524-0065 滋賀県守山市山賀町 |
電波 | 4本 |
トイレ | 仮設トイレ 匂いあり |
虫の多さ | 普通 羽虫は多め |
静かさ | 場所によっては車の走行音あり |
駐車場 | 赤野井1:60台程度 赤野井3:40台程度 |
料金 | 無料・予約不要 |
問い合わせ先 | 都市公園湖岸緑地 管理事務所 TEL : 077-584-5330 |
今日は我が家にイイ出会い☆
— ぺー (@towersie) February 12, 2022
琵琶湖の湖岸緑地「赤野井1」でデイキャンプしてたら…
お隣りでデイキャンプしてたファミリーと、子供たち同士が仲良くなり。
最後は家族みんなで仲良くお話ししてました。
「また遊ぼー♪」と子供たち。
「また遊びましょ!」と大人たち。
ぜひまた、琵琶湖岸で! pic.twitter.com/jUfKomGHjh
↓キャンプ場まとめ記事
コメント