大阪府内にある府民の森の中で一番設備が充実しているのが、むろいけ園地です。
この園地は、大きな池を囲むように遊歩道が整備されており、自然を満喫しながら散策することができます。
むろいけ園地へはハイキングコースも整備されており、初心者でも歩ける難易度ですので、ファミリーハイクにもおすすめ。
都心部からアクセスが良く、駅から歩いて駅に戻るコースですので、気軽に利用しやすいのも魅力です。
道中は歩きやすく、スニーカーでも十分に踏破することができます。
府民の森むろいけ園地ハイキングコースのルート

JR四条畷駅、四條畷神社、御机神社から権現川ハイキングコースに入ります。
その後、権現の滝、室池、蟹ヶ坂ハイキングコースをたどりJR四条畷駅に戻るルートです。
道は整備されており途中にベンチもあるため、歩きやすい初心者向けのコースです。
ハイキングコースの歩行時間は約3時間です。
園地内には無料の駐車場もあるため、園地内のコースをファミリーで歩くのもおすすめ。
府民の森むろいけ園地ハイキングコース紹介
府民の森むろいけ園地ハイキングコースまとめ

むろいけ園地は人気が高く、手軽に挑戦できるハイキングコースです。
室池は水鳥が訪れ、周囲を囲う遊歩道も自然に溶け込んだ景観が整備されています。
道中は涼しく、権現の滝は冬季に氷瀑を見ることもできます。
アクセスが良くて自然を満喫できる。そして歩きやすい府民の森むろいけ園地ハイキングコースは、ハイキング初心者にぴったりのコースです。
アップダウンも少なく、ウォーキング感覚で楽しめますので、普段あまり運動をしない方もぜひ体験してみてくださいね。
人気ウォーキングシューズ

ウォーキングシューズは、ニューバランスのMW880(メンズ)、WW880(レディース)が人気です。
ニューバランスのウォーキングシューズは、日本で8年連続売り上げNo. 1を達成しています。
日本人の幅広な足形にあった2E・4Eサイズがあるため、足が痛くなりにくいです。
履き心地は初めは硬めですが、徐々に馴染んできます。
中敷も別途購入すると、よりフィット感を高める事ができます。
今回紹介したコースに挑戦するための運動靴がない方は、ぜひ購入してみてください。
天気
地図
〒575-0022 大阪府四條畷市南野
コメント