関西(近畿地方)には、美しい自然が豊富に残されており、多くのハイキングコース(登山コース)が存在しています。
その中でも、絶景を楽しめるスポットを厳選してご紹介します。
どの場所も日帰りで楽しめるため、登山初心者にもおすすめです。
自然が織りなす大パノラマなど、魅力的な景色が広がるハイキングスポットを探している方は必見です。
山々の緑に包まれた道を歩きながら、息をのむ美しさに出会いましょう。
絶景スポットの魅力
絶景とは、よそでは見られないすばらしい景色のことを指します。
絶景が広がるハイキングスポットには、魅力がたくさんあります。
・自然の美しさ
ハイキングスポットは、山や森、川など自然の中を歩くため、美しい自然が楽しめます。季節や天候によって表情を変える自然は、常に新鮮で驚きに満ちています。
・運動効果
ハイキングは、歩くことで体を動かすため、健康的な運動になります。また、山登りなどのアップダウンがあるコースは、筋力や持久力の向上にもつながります。
・ストレス解消
自然の中を歩くことで森林浴にもなり、心身ともにリフレッシュすることができます。騒がしい日常から離れ、静かな環境で自分と向き合う時間を過ごすことで、ストレス解消効果が期待できます。
・感動する景観
ハイキングスポットには、登った先で見ることのできる素晴らしい景色がたくさんあります。そんな絶景を目指して歩くことで、達成感や感動を味わうことができます。
以上のように、絶景が広がるハイキングスポットには、森林浴や運動効果、ストレス解消効果など多くの魅力があります。
自然を満喫しながら、体も心も健康になれるハイキングは、普段運動をしない方にもオススメのアウトドアスポーツです。
兵庫県の絶景ハイキングコース
砥峰高原(兵庫県神河町)
絶景といえばまず思い浮かぶのが兵庫県の中央部にある砥峰(とのみね)高原。
秋のススキが有名な景勝地として知られていますが、夏に訪れるのもおすすめです。
草原の一面が美しい若草色に覆われ、まるで絵本の世界のような幻想的な景色が広がります。
拠点となる、とのみね自然交流館は食事処やトイレ、休憩所が整備されています。
また、コースを一周の所要時間も短めで、普段歩き慣れていない方にもおすすめです。
歩行時間:1時間30分
虚空蔵山(兵庫県三田市)
虚空蔵山(こくぞうさん)へは、のどかな田んぼを横切り、青々とした木々が広がる登山ルートへ向かいます。
途中には古い神社があり、静かな森を通り抜けながら、急勾配を登り切ると、そこには息を飲むほどの景色が広がります。
頂上の岩場からは全方位に広がる展望が見渡せ、まさに絶景と言えるでしょう。
短いながらも見所満載のこのルートは、山登り初心者から上級者まで、幅広い層の人々に愛されています。
山頂付近は急坂ですが、所要時間は短めで登山を始めるのにもいいコースです。
歩行時間:2時間15分
高御位山(兵庫県加古川市)
高御位山(たかみくらやま)は、「有馬富士」という別名を持つ山で、その壮大な姿は多くの人々を魅了しています。
この山の稜線は「播磨アルプス」と称され、眺めの良い岩尾根が続きます。山頂からの景色は、周囲の山々や森林、そして遠くには海まで一望できます。
特に、圧倒的な存在感を誇る「百間岩」は、一度見ると目に焼き付いて忘れられないほどの衝撃がありました。
山頂には小さな祠があり、パワースポットとしても知られています。
他のコースと比べると、登山・ハイキングの経験者向けですが、登っていて楽しい山ですよ。
歩行時間:4時間30分
須磨アルプス・馬の背(兵庫県神戸市)
六甲山縦走のスタート地点である須磨浦公園から登ることができる須磨アルプス。
道中にある、馬の背は六甲山系を代表する絶景スポットのひとつです。
急勾配の岩稜(岩の尾根)である馬の背は、その迫力と美しさから多くの人々に愛されています。
岩稜尾根は厳しそうに見えますが、安全に配慮されているので、安心してトレッキングが可能。
途中には展望が見事なおらが茶屋もあり、神戸の景色を堪能しながら食事を楽しむこともできます。
歩行時間:4時間
大阪府の絶景ハイキングコース
交野山(大阪府交野市)
交野山は生駒山地の北端に位置している、交野市のシンボル的な山です。
途中には休憩所もあり、ハイキングコースは整備されているため、歩きやすく安心して登ることができます。
沢を登った先にある頂上の巨大な岩は「観音岩」と呼ばれています。
ここからは、大阪・京都方面を一望できる圧倒的な全方位展望が広がり、その美しさは多くの登山者に感動を与えます。
歩行時間:4時間
摂津峡(大阪府高槻市)
摂津峡は、奇岩や断崖、美しい滝などが連なり、まさに壮大な自然の絶景を楽しむことができる場所です。
渓谷の美しさに囲まれながらの散策は、涼しく、心が癒されるひと時です
また、摂津峡は犬を連れての散策にも人気のスポットです。
広大な敷地と自然の豊かさがあるので、犬も思い切り楽しむことができるでしょう。
摂津峡のハイキングは、景観の美しさを楽しむだけでなく、渓流での水遊びの場所としても貴重な体験ができます。
歩行時間:2時間
滋賀県の絶景ハイキングコース
余呉湖・賤ヶ岳(滋賀県長浜市)
琵琶湖北部の余呉湖を一周するハイキングコースは、四季折々の美しい景色を楽しめます。
余呉湖は静かな波が湖面に広がり、湖畔の木々や山々の姿を美しく反射する鏡湖として知られています。
この湖には、羽衣伝説や賤ヶ岳の合戦など、歴史的な物語が伝わる場所が点在しています。
頂上からは、余呉湖と琵琶湖が一望でき、銀色に輝く湖面の美麗さに心を奪われます。
賤ヶ岳に登らずとも、湖畔の遊歩道を歩くだけでも自然と歴史を感じる散策が可能です。
歩行時間:3時間30分
京都府の絶景ハイキングコース
大文字山(京都府京都市)
大文字山(だいもんじやま)は、地元のハイカーから愛される手軽なハイキングコースとして知られています。
お盆の時期には、五山送り火の東山大文字火床として多くの人々で賑わいます。
火床までは手軽に登頂でき、京都の街の景観が一望できる圧巻の光景が楽しめます。
また、バスで簡単にアクセスできる好立地の山でもあります。
銀閣寺をはじめとする周辺の観光スポットも豊富で、ハイキング以外にも様々な楽しみ方ができます。
歩行時間:3時間30分(火床までの往復は1時間30分)
琵琶湖疏水・インクライン(京都府京都市)
明治時代に建設された琵琶湖疏水は、琵琶湖から京都市内に水を供給するための水路で、周辺には美しい遊歩道が整備されています。
その中でも、ハイキング初心者が楽しめるおすすめのコースが山科地域の北側から蹴上駅までのルートです。
このコースでは、疎水の水路が作り出した壮大な自然環境と歴史的な景観を満喫することができます。
特に蹴上駅周辺では、疏水の船を運ぶために使用されていたインクラインを歩くことができます。廃線となったその姿は、風情があり写真にもぴったりです。
このコースはアップダウンが少なく、日陰も多いため、ウォーキング感覚で気軽に歩くことができます。
自然の息吹を感じながら、歴史と風景に包まれた素晴らしいハイキング体験を楽めますよ。
歩行時間:1時間40分
奈良県の絶景ハイキングコース
柳生街道・剣豪の道(奈良県奈良市)
奈良市から続く柳生街道は、自然と歴史ロマンに溢れた魅力的なハイキングコースです。
柳生の里は、青々と茂る山々に囲まれた小さな集落で、かつて多くの武士が「柳生の剣」を求めて足を運んだとされる場所です。
また、アニメ「鬼滅の刃」の舞台としても知られ、その美しい風景は多くの人々を魅了しています。
田園地帯を抜ける自然豊かなコースには、標識がたくさんあり迷うことはありません。森林浴もしっかりとできます。
かつての剣豪達に思いを馳せながら歩ける、ハイキング初心者にもおすすめのコースです。
歩行時間:3時間30分
三重県の絶景ハイキングコース
大台ヶ原山(三重県多気郡大台町)
大台ヶ原山は、奈良県と三重県にまたがる吉野熊野国立公園内に位置する山です。
初心者でも登りやすく、日本百名山に選ばれているため多くのハイカーに人気があります。
駐車場には売店が存在するため準備しやすく、ショートカットコースもあるため途中で引き返すことも可能です。
標高が高いため、爽やかな空気を感じながらもトウヒ林など独特の景色を楽しめます。特に、大蛇嵓(だいじゃぐら)展望台からの断崖絶壁の景観は圧巻です。
このエリアは日本屈指の降雨量があるため、レインウェアは必ず持参しましょう。
歩行時間:4時間
関西の絶景ハイキングコースランキングBEST3
絶景が楽しめるハイキング・登山コースを紹介してきました。
どのコースも普段の生活では見ることのできない美しい景色が堪能できる場所です。
その中で、よりハイキング・登山初心者向けのベスト3のスポットを選出してみました。
関西の絶景ハイキングコースランキング
3位 余呉湖・賤ヶ岳(滋賀県長浜市) …銀色に輝く湖面が美しい。
2位 大台ヶ原山(三重県多気郡大台町)…緑の濃い水辺の景色が印象的。
1位 砥峰高原(兵庫県神河町) …夏には若草色、秋には黄金色に染まる。
どのコースも施設が整備されており、途中でショートカットすることができるため、これからハイキングを始める方にも安心です。
関西の絶景ハイキングスポットまとめ
関西のハイキングスポットで絶景を楽しむことができる数多くのコースをご紹介しました。
自然の中で森林浴をして癒されたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
関西の素晴らしい自然を満喫しながら、絶景を堪能することができること間違いありませんよ。
どれも日帰りで歩けるコースですが、しっかりと登山靴を始め装備を整えてから挑むようにしましょう。
自然の息吹を感じながら、素晴らしいアウトドア体験を満喫してください。
コメント